未経験の方でもOJTを含めたサポート体制や研修を用意しております。
自社サイトへの問い合わせへの対応となるため、飛び込み営業はありません。
家族手当や住宅手当だけでなく、プライベートや資格取得のためにも使える福利厚生を用意しています。
皆さんの努力は絶対に見逃しません。しっかり評価して成果に対する収入アップを保証します。
DIY PARKは、ものづくりを通して、DIYの楽しさを知る場所、
そして、心地よい暮らしをつくり出す場所でありたいと考えています。
DIY PARKを訪れる人に心から楽しんで貰えるサービスを
一緒に作っていきましょう!
ご興味のある方はお気軽にご応募くださいね♪
【具体的な仕事内容】
◆DIYレッスンの講師業務
◆レッスンやワークショップの企画・提案、材料準備・加工
◆受付や電話対応
◆物販および、レジ・売り場の管理
◆顧客管理、EC物販などのPC作業
◆面接時、仕事を体感していただくため、道具を使用していただきます。
【こんな人におすすめ】
◆DIY経験がある人
◆ものづくり・工具が好きな人
◆インテリアが好き・興味がある人
◆接客の経験がある人
【こんな活躍をしてください】
◆レッスンやワークショップに参加されるお客様に
わかりやすいアドバイスをすることで、お客様に喜ばれるスタッフに。
◆お客様のご要望やご希望を伺い、共感力・想像力を働かせて、
DIY方法を提案します。あなたのセンスや経験、
アイディアを活かしてください。
◆大人向けの他、お子さま向けのDIY商品の
企画・開発をしながら、自分のDIY技術も磨けます!
【こんなメリットがあります!】
◆地元で働けます♪
学生さん・主婦さん・フリーターさん、スタッフの年齢は幅広く、
ほとんどのスタッフが地元江南市や周辺地域の出身です。
応募のきっかけは「家が近い」「親しみがある!」などなど!
◆スタッフみんな仲が良いです!
20代~50代の方が現在大活躍中!
さまざまな年齢の方が働いていますが、
年齢の垣根を越えてみんなで仲良く働いています♪
◆DIY好きを仕事に!技術も磨けます!
お仕事経験がなくても、DIY好きであればピッタリの職場!
好きなことを仕事にすることで、
「気がついたら、この加工がとても上手に!なんてことも…」
◆将来的な資格取得に役立ちます!
将来、インテリアコーディネーターやカラーコーディネーターといった
インテリア関連の資格のほか、DIYプランナーやDIYアドバイザーといった
DIY関連の資格取得を目指す方にもおすすめです。
===DIY PARKとは?===
毎日の生活をもっと楽しくおしゃれに変えるDIY。昨今ますます話題に注目が集まっています。DIY PARKは2018年7月にOPENした、波多野工務店が母体の東海地方最大級のDIYスぺ―スです。建築の際に出る廃材を活用しながらDIYテクニックを学び、広いスペースでのびのびと作業していただけます。
入社時のランクは、経験や人柄を評価基準に沿って決定いたします。
前職の年収保証や調整給のご相談も大歓迎ですので、まずはお気軽にご相談ください。
年1回 7月
年2回 8月、12月
※は必ずご入力ください。
波多野工務店について知りたい!
まずは会社案内をご覧ください。
一度、話を聞いてみたい方へ。
説明会を開催中です!
転職を検討したい!
簡単30秒エントリー!